ホームホワイトニング
ホームホワイトニングとは

ホームホワイトニングは自宅でセットするためのトレー(歯全体をカバーする装置)を歯科医院で作成してもらい、それを自宅で用いてホワイトニングを行ないます。
作業としてはトレーに薬剤を浸した状態で口腔内に装着し、1日2時間の目安で2~4週間ほどの期間で完了します。
アメリカでは1989年から行われており、日本でも2001年に厚生労働書の認可を受けて、一般的に受けられるようになりました。
ホワイトニング剤

当院で取り扱っている『NITEホワイト・エクセル』は短期間で効果的に、かつ安全にホームホワイトニングを行なえるシステムです。
日本ではこのシステムも2001年から厚労省の認可を受けています。
本システムを1日2時間使用することで高い効果を得られます。
歯の状態などの個人差がありますが、おおよそ2週間から4週間ほどで白い歯になることができます。
この成分のおかげで今まで困難と言われていた着色歯面のホワイニングが可能になりました。
そしてこのシステムのもうひとつの特徴は、色の後戻りが少なく、白い歯が中続きする点にあります。
特徴
一回の施術時間:およそ2時間
一回の効果:0.5~1段階弱
歯の変色が非常に強い場合や、無髄歯の場合には、思ったような効果が得られない場合がありますことご了承下さい。
ホームホワイトニングの流れ
- 検査と診断
必要な場合にはレントゲンなども用いながら、歯や歯肉の状態をチェックします。 ※口腔内の状態によってホワイトニングができない場合がありますこと、ご理解ください。
- カウンセリング
ホワイトニングを受けるにあたって、基礎的な知識や注意事項などをご説明します。 そのうえで患者様のライフスタイルにあったホワイトニングをご提案します。
- 歯のクリーニング
ホワイトニングがより効果を発揮できるように、まず歯自体のクリーニングを行ないます。
- 印象採得(いんしょうさいとく)
口腔内の型を取り、ホワイトニング用のジェルを入れるトレー
(専用マウスピース)を作製します。 - 口腔内写真撮影
ホワイトニングの効果がどれくらい出たか、あとで確認できるように
歯の色を確認して、写真撮影を行ないます。 - 使用方法説明
作製したマウスピースでの装着方法、使用後の管理方法など、
おひとりでホワイトニングができるように使用方法などを説明します。 - ホームホワイトニング
自宅でホワイトニングを開始します。個人差がありますが、
目安として1日2時間のセットをまず2週間続けてもらいます。 - 経過観察
来院時に歯の色を確認し、この時にも歯の色を写真撮影します。
さらにジェルの浸透による知覚過敏が発生していないかを確認します。 - メインテナンス
ホワイトニング期間が終わって以降は、白くなった歯を維持してくため、定期的な歯のクリーニングを行なうことをお勧めしています。