ホワイトニング以外にも歯を白くする方法はあります。
「ラミネートべニア」や「ジャケットクラウン」という治療法です。いずれも歯を削って人工物をつけます。ラミネートべニアは歯の表面を薄く削り、そこに薄いセラミックの板を張り付ける治療です。主に前歯を白くする際に使います。
大きな虫歯があったり、奥歯でラミネートべニアでは対応できない場合「ジャケットクラウン」という方法を用います。これは歯の表面全体を削りその上にすっぽりとクラウン(冠)を被せます。全体的に被せるため強さがあるのが特徴です。
また、歯の大きさや形状も変えることができ、白さだけでなく、歯並びを変えたいときにも使えます。ただし、一部は象牙質まで削るなど、ラミネートべニアに比べると削る量は多くなります。
当院HPでも被せ物を詳しく紹介しています。こちらをご覧ください。
【歯に被せ物をして白くする方法がある?】
返信