【激安で歯が白く出来るという宣伝は大丈夫?】

適切な材料を使ったり適切な治療のためには適切な材料を使ったり、設備を整えたりと、それなりの投資が必要ですので、「低価格」を謳っている歯医者さんには注意した方が良いでしょう。

オフィスホワイトニングは高価なレーザーやLED照射器が必要だったり、安全に早く歯を白くするためには海外から薬剤を輸入するケースもあるので、必然的に高価になってきます。

また、医院の土地代やテナント代が治療費に反映されます。それでもこの価格設定にするには理由があって、スーパーのセールと同じで、目玉商品を作ることによって患者さんの受診を促したいからです。
治療の際は近隣の大学病院の価格を参考にしてみてください。くれぐれも「激安」という言葉には踊らされないようにしましょう。

【ホワイトニングはどの歯医者さんでも出来るんですか?】

ホワイトニングを実施する歯医者さんは増えておりますが、それが必ずしもホワイトニング技術が高いとは言えません。
少ない設備投資で比較的導入がしやすい故に、歯科医師が得意とする治療ではないにも関わらずホワイトニングを導入する歯医者さんもありますが、ホワイトニングが出来る患者と出来ない患者の見極めが出来なかったり歯の白さに対する細かい要望に応えるには、専門的な知識や経験がある歯医者さんを選ばないといけません。

ホワイトニングを専門とする歯科医院では、海外から効きの良い薬剤や機材を輸入しているところが多いので、ホワイトニング専門の施設や経験が豊富な歯医者さんに行きましょう。
月に10例以上ホワイトニングの症例があれば、ある程度はしっかりとホワイトニングをしていると考えて良いでしょう。

当院では、ホワイトニングのプロの水木ゆき菜先生が火曜日と木曜日に来院されてますので是非ご相談ください。